渡航して3か月。
最近、インターナショナルの幼稚園を探し始めました。
現在わが子は日系に通っているのだけど、
せっかく海外居住だから、インターへの転園も検討したいなあと思って。
- 日本語だとネット上の情報が限られてるし、
- 実際に探す中で発見&驚くことも…!
そこで今回は、私が試した探し方を共有したいと思います。
*関連記事:実際に通い始めたあとの感想はこちら
「知り合いが通ってる」インター幼稚園リスト
まずは、きっと皆さん一番知りたい「リスト」から。
私の「知り合い」で、実際に通っている人がいるインターの幼稚園名を、以下に挙げてみます。
※アルファベット順
※「知り合い」はすべて日本人
- Bambino Preschool
- Ceria Montessori School
- Discovery Center
- Ishine Preschool & Childcare
- Kinderland Preschool Jakarta
- NAS Jakarta
- Raffels Christian School
- Starchild Daycare & Leaning Center
- The Independent School of Jakarta
- Tutor Time
※他にも「問い合わせした」候補先はいくつかあるのですが、数が多いので、上記基準で絞りました。
えっ!名前のリストだけ!?
と思うかもしれませんが、
実はこのリストアップが一番難関なのです。
あなたはきっと、「リストだけ」でも感謝することになるでしょう…(笑)
探し方の流れ
「探し方」のおおまかな流れは以下です。
候補先をリストアップ →「○○で除外」 →見学 →トライアル(本人に選ばせるor 本人の様子を見て大人が決める)
↑先に各ステップの詳細を読みたい方は、目次から飛んでくださいね。
意外な事実
まったくのゼロ知識から探す方のために、私が驚いた「意外な事実」を先にお知らせ。
こんなもんなんだ~
と軽ーく心構えいただけたらと思います。
※ここからは、呼び方を「スクール」に統一します。「幼稚園タイプ」「学習系のクラスがあるプレスクールタイプ」など、種類が色々あるからです。
*関連記事:インター幼稚園の種類
候補先のリストアップが一番難しい
実は、このフェーズが一番難しかったです。
今の世の中、ネットでなんでも情報収集できるかと思いきや、
日本語で検索エンジンにかけると、びっくりするほど情報が限られています。
かつ、
日系とは違って、インターって本当にたくさんあります。
「インターナショナル プレスクール ジャカルタ」などと検索しても、いい感じの情報が出てこない、またはあっても古い。
逆に、英語で検索すると出てきすぎて、私の英語力では絞れない!
英語のまとめサイトもあったのですが、スクール候補が60件以上載っていたり…
- うまく流し読みができず、
- どれが有益で自分の欲しい情報なのか、
アタリをつけるのにも時間がかかって困りました。
公式HPに基礎情報が載っていない(問合せありき)
調べていて驚いたのは、
公式HPなのに肝心な基礎情報(預かり時間、価格など)が載っていないことが多々あったこと。
(代わりに理念とかはめっちゃ載ってる)
中には、公式HPは長年更新されておらず、
代わりにインスタがアクティブというなんともイマドキなスクールも(笑)。
つまりは「問い合わせありき」というスタンスなのだと思います。
WhatsAppチャットで比較的簡単に問い合わせできるので、遠慮せずコンタクトを取りましょう。
コンタクトを取る時点で、ある程度の個人情報がもってかれる(子どもの名前、誕生日、電話番号など)のですが、やむなし。
英語だけでなく、北京語やイ語がついてくる
「インターナショナルといえば英語!」と私は勝手に思い込みをしていたのですが、
北京語(マンダリンといいます)やインドネシア語が勝手についてくるスクールも多かったです。
え、要らんw
まあ、確かに「英語を話せる人だけが、インターナショナル(=国際)人材ではない!」と言われてみればそうですが…
- 「英語だけ」のスクール
- 基本は英語だが、週に数回、北京語クラスが組み込まれているスクール
- 基本は英語だが、「インドネシア人の子ども同士でイ語を使う」「先生・アシスタントがイ語でサポート」するが頻繁なスクール
など、色々。
北京語やイ語のクラスは、選択制のスクールもあります。
それからお国柄、だいたいイブ(掃除や片付けメインで手伝う女性スタッフ。英語力は不明)がいると思います。
スタッフ間の会話は何語か、現地語がどの程度飛び交うのか。
英語以外の言語に対する考え方。(他言語クラスはマストか、など)
英語以外の言語についても、
直接質問したり、実際に通う人の口コミが聞けると良いと思う
インターナショナル幼稚園の探し方
さて、ここからは具体的な探し方です。
候補先をリストアップ(ここが肝)
キーは口コミ
日本語ユーザーにとって「自力でネット検索」がいかに難しいか、先に書きましたが、
候補探しのキーになるのは口コミです。
特に、帰国子女(英語と日本語を同様に使いこなす知り合い)から教えてもらえるとベスト。
なぜなら、ネイティブスピーカーは、情報網が全然違うから!
- 英語でweb検索できたり、
- 日ごろEnglish speakerの友人とお付き合いが頻繁だったりして、
この手の口コミや情報に強いです。(ありがたや…)
そしてその知り合いが「近所」に住んでいるとベリーベスト。
なぜなら、アクセスの良いスクール情報だけ効率よくゲットできるから。
リストができればあとは簡単!絞り込むだけです。
スクールとメインで関わる人が決定権を
決める際に、お勧めしたいことが一つ。
できれば、スクールとメインで関わる・送迎する人(夫or妻)が決定権を持って、主体的に決められるとGOODです。
ウチでは私(妻)に任せてもらったよ。
諸条件(送迎の許容時間、自分がフリーになれる時間など)、
スクールとのコミュニケーションなど、
全般的に「自分ごと」として見られる点が良かった
アクセスで除外する
さて、ここからは各ポイントから「除外」していきます。
まずはアクセスから。
google mapで所要時間をチェックします。
送迎バスなしが多い
インターは日系に比べ、送迎バス付が少ないです。
つまり、「スクールまでの所要時間」が、ダイレクトに「親の実質フリー時間」に直結します。
バス付ならアパートの「ロビーで見送り・お迎え」で済みますが、
親が送迎すると、親は最大「片道×4」回、車移動することになります。
- (朝)送る・アパート戻り
- (帰り)迎え・アパート戻り
これが自分(親)にとって許容できる範囲か、確認します。
※減らす手段はあります。「メイドさんに頼む」「朝はパパの出勤車」「朝送り後はカフェで過ごし、アパートに戻らない」など。
が、イレギュラーは発生するので、最大時間は考慮しておいた方がいいです。
朝・雨天時にgoogle mapで渋滞チェック
ジャカルタは平常時でも渋滞が多いです。
が、大雨時のバンジール(洪水・水たまり)による更なる渋滞も珍しくありません。
所要時間は、通勤時間帯・大雨の日など、条件を変えて、できれば数回チェック!
(渋滞経路は、google mapで赤になるからスクショしよう)
- 「バンジールが起こりやすい道」「迂回路がない道」もあります。
- また、通勤時間帯はナンバープレートの奇数・偶数による交通規制がある道路も。(ジャカルタ中心部)
「じゃない方」の日には迂回するから、通常より時間がかかるよ
公式HP情報で除外する(自動翻訳が便利)
公式HP情報は、情報がかなり少ないケースもありますが、
それでも、「ここはナシだな」というポイントがないかだけチェックするのには十分使えます。
「自動翻訳」機能を使うと便利。
ざっと流し読みで十分だよ
例えば、
- 「写真を見る限り外庭がない」(から、問い合わせしよう)とか、
- 「対象年齢が希望に合わない」(6歳までいたいのに受入が4歳まで)とか、
- 「中高生まで一緒の学校でわが子には大きすぎる」とかです。
問い合わせで除外する
気になる候補先に、知りたい情報を直接問い合わせ。
預かり時間、コストなどで「絶対ナシ」と思う場所があれば除外します。
QAで聞けるものは事前に聞いておく
元々見学に行くつもりでも、QAで事前に聞けるものは、すべて聞いておきます。
事前に聞くメリットはこれ。
- 見学先をスクリーニングできる(省エネ)
- 見学当日、リスニング力に頼らなくて済むので安心&確実
- 見学当日、「雰囲気・人柄」など、行かないとわからない情報に集中できる
チャットで色々質問すると、回答が含まれる案内資料をPDFで送ってくれることもあります。
黙っていて勝手に出てくることは稀。
ちなみに私は一件目、「当日聞けばいいや~」で事前QAをないがしろにして、痛い目に遭いました
↑行けば「まとまった資料」を紙でくれるものだと思い込んでたのだけど、当日資料、なかった!(笑)
問合せ対応が丁寧か
ちなみに、問い合わせのやりとりの時点で、こんな対応先もありました。
- 返信が雑(心象良くなかったので除外しました)
- 返信すら来なかった(Helloと一度だけ来て、あとはスルー)
「ゆるレス」はあるあるだとも聞いたのですが、
「興味を持ってわざわざ問い合わせている候補生」に対して、誠実に対応できないのは、個人的にはナシだと思う。
見学にいく
絞り込みができたら、いよいよ見学に行きます!
私は見学が一番楽しかった!
「見学なしには得られない情報」に集中して見学
「Q&Aでいける事項は問い合わせで既に確認済!」
という状態にしているので、当日見るポイントをシンプルにできます。
私は、一言でいうと、「直観」で「自分が子どもの立場なら通いたいか」を確認しに行きました。
具体的には:
【施設面】全体的にきれいか、明るいか、わくわくするか。
特にトイレ。トイトレ中だったので、行きたくなる雰囲気か(少なくとも汚い・暗くないか)チェックしました。
【寄り添い度】非英語圏の相手にも寄り添ってくれるマインドがあるか。
私(ネイティブじゃない親)のつたない英語を、どんな態度で、どれだけくみ取って理解に努めてくれるか。
急かさず待ってくれる・イライラ感を出さない・話を横取りしない先生は好印象でした。
特に「寄り添い度」は、かなり重視したよ。
先生の私への態度=
日本語しか話さないわが子への態度と同じだと思ったので。
たぶん、寄り添い度のチェックは、ペラペラじゃない人ほどチャンス。
見切り発車で詰まったら、うーとかあーとか思いっきり引っ張って
相手の反応を見てね(笑)
トライアルに行かせる(本人に選ばせる)
大人が「OK」と思う候補先が絞れたら、短時間、子どもをトライアル(体験)に行かせます。
(トライアルはだいたい無料です)
トライアルがなければ、デイケア(一時預かり・通常有料)で使ってみます。
候補先が複数ある場合、本人が意思表示できるなら選ばせると良いと思います!
私が見ていたチェックポイント
私がチェック(重視)したポイントを箇条書きすると以下のとおり。
- アクセス、コスト、預かり時間、弁当有無
- 外庭があるか。←ジャカルタは歩き回れる場所が少ないので、外庭マストで探しました。
- 寄り添い度(非英語圏の親とのコミュニケーション)
- 6歳以下のみ(小中高生なし)
- 休みが少ない(別でデイケアを探さなくてよいので、結果的に年間コストが低い)
- 日本人が1人以上通っているか(我が子の安心材料)
- 北京語クラスがマストじゃない
余談ですが、ママ友から「過去、通っていたスクールが突然つぶれてしまった」という話も聞きました。
急に閉鎖の連絡があり、支払い済みの費用は返ってこなかったそうです(当然といえば当然か)。
もし分かるなら、経営基盤が大丈夫か、例えば
・支店がたくさんある、
・最近リニューアルした、
・資金力がないと入れなさそうなビルに入っているなど
もヒントにできると良さそう。
「インターナショナル幼稚園の探し方」まとめ
- 口コミがとても有益。特に帰国子女の情報力は◎
- 手順の「肝」は候補先のリストアップ。あとは除外するだけ
- アクセス面は、ジャカルタの渋滞マターも加味して選ぶ。
- 送迎バスがない場合、親が送迎に「片道の所要時間×4回」費やすことを許容できるアクセスを選ぶ
インターナショナルのプレスクールは、異文化すぎて常識を覆されることも多い!
ゆえに、「いいとこなければ日系にしよう」くらいの気軽さで見学に行ったり、先生と話してみたりすると、けっこう楽しかったりします。
子じゃなくて、自分が入りたいわ!と思ったくらい(笑)
インターに行かせることは、子どものためにはなると思いますが、本来、マストではありません。
(日系でも全然問題ナシ。そもそも駐在してなければ日系に行ってただろうし)
親もスクール探しを楽しみつつ、お子さんに合った場所が見つかるとよいですね。
コメント