渡航準備なう。
現地生活、何があったら癒される?
【この記事で伝えたいこと】
「必需品じゃないけど、あなたが癒されるもの」を、渡航荷物にぜひ入れてほしい!
- 最初の1か月を快適に過ごすために。
- ストレスを少しでも和らげるために。
※いずれも、実際に私が使っているモノを紹介しています。
あなたが癒されるものはコレ!
渡航直後に「癒されるアイテム」。
人それぞれ違うと思うけど、
あなたにとっての「癒し」って、なんだと思います?
私は、「ある発見」をしました。
ストレスの多い環境下(平常運転の衣食住を回せていない、余裕がない、想定外のことだらけ)で、
自宅でできて、ホッとするもの。
それはつまり、
「産後」に自身が癒されたもの!だと思う!
(子なしさんが読んでたらごめん、一旦子連れ前提で書いてる。)
少なくとも私が「渡航直後に癒されたもの」は、
産後のそれときれいに一致しました。
私の場合、産後の癒しグッズは
【生後0~3か月くらい】
- いい匂い+上質な睡眠(蒸気アイマスク)
- 紅茶と甘いもの(森永のチョコチップクッキー)
【その後、少し余裕がでたら】
- ストレッチ(ヨガマット)
- 読書(Kindle専用Reader)
でした。
というわけで、
【いい匂い系・ティータイム系・ストレッチ系・自宅での趣味時間系】
の、4つの視点
を切り口に、渡航初期、私が癒されたおすすめアイテムを紹介します。
これが「このまんま全員の癒しになる」という意味では、もちろんないです。
「あなた自身が癒されるものは何か?」考えながら、読んでくださいね
いい匂い系(嗅覚)
自身のお気に入り
あなたには、お気に入りの「匂いアイテム」はありますか?
私は、「蒸気のアイマスク」が産後以降ずっとお気に入り。
(香りはゆず・ラベンダーをヘビロテ)
渡航荷物にも数箱、ストックを持っていきました。
※現地でも買えます(割高)が、到着すぐから手元にあると重宝しました。
思い出の匂い
次はもうちょい記憶をたどって。
あなたには「思い出の匂い」ってありますか?
例えば
- 彼氏時代の夫に褒められたシャンプーとか、
- 新婚旅行のホテルに備えてあったロクシタンの石けんとか。
私の「思い出の匂い」は、ハンドクリームです。
とある冬、学生時代からの流行に敏感な親友に、会った瞬間
なんかいい匂いする~
と褒められたのが嬉しくて、以降愛用。
↓これ
この匂いが、プラスの感情と紐づいてるのよね。
「あの子と○○したの楽しかったな」とか、「あのとき褒められたな」とか。
もし、何か「いい思い出」を連想する匂いをお持ちなら、ぜひ持ってって!
和の香り
「和の香り」もおすすめ。
私が持ってきたのは以下2つ。
いずれも、和の香りが恋しくなって、一時帰国で買い足したよ
<ひのきのアロマオイル>
↑私が持っているのはAmazonのほう。楽天は類似品を載せています。
※アロマや瓶の輸送方法は輸送業者に相談ください。
あと、厳選1本で十分と思う。ありすぎても揮発が心配。暑いんで。
<キンモクセイの練り香水>
ひのきもキンモクセイも、
優しく懐かしい感じにほわ~んとします
ちなみに、「日本を離れたとたんに日本っぽいものが欲しくなる」のは、海外あるあるだと思う。
私、納豆食べる習慣なかったのに、今パパイヤ(日系スーパー)で納豆めっちゃ買ってるし。(笑)
ティータイム系(味覚)
続いては、おすすめ視点2つめ。
女子が「おうちで手軽にリラックス」できるのは、やっぱり
「甘いもの」
じゃないですか?
基本は現地調達
おやつも紅茶も、基本は現地調達がいいと思います。
なじみのある日本や欧米のお菓子は、現地でも比較的手に入るから。
渡航初期、
おすすめの現地調達おやつは、キットカット!(チョコレート)
- 日本と変わらない「あの味」にホッとします。
- わりとどのスーパーでも入手でき、小分けで低単価。
私も「現地のお気に入り」を見つけるまでは、キットカットに随分とお世話になりました。
※なお、「見慣れたお菓子だけど、思ってた味と微妙に違う」ものも存在します(例:チョコパイ、キシリトールガム)。
その代わり、現地製造なので、輸入品と比べて安い。
なお、お菓子といただく「コーヒーや紅茶」は、(私がおすすめを書くまでもなく)すぐお気に入りが見つかると思うよ。
自身のお気に入り
もしもおやつ系で「お気に入り」があれば、少量なら持ち込みもアリかも。
ストレス下で、食べ慣れた甘いものって結構癒されるのよ。
私がいつも一時帰国で買うのは、マヌカハニーのど飴。
↑こういう見た目のやつ
他に、非常食も兼ねて
- 「あんみつ」とか
- 「一口ようかん」も、
たまに買う。
なお、持ち込むなら少量で、チョコ・ビスケット以外(溶けない・割れない)を。
繰り返しますが、基本は現地調達でまかなえます。
ストレッチ系(運動・ほぐし)
3つめのおすすめ視点は、軽い運動系。
私はよく、朝カーテンを開けた後、窓際でストレッチをします。
(JJS=日本人学校=6時台バスの人ごめんよ。そんな暇ないよねw)
ヨガマット
↑私は6ミリを使ってる。他の厚さもあるよ
※現地でもヨガマットは買えますが、到着すぐから手元にあると重宝しました。
(先に渡航した夫の船便に入れた)
おすすめ利用シーン
- 朝やお風呂上りのストレッチに。
- 子供マターにより、外で運動できないときに。(例:子供は発熱・自分は元気な一週間)
なお、ストレッチ内容はYouTubeでたくさん出てきます。
お好みのもの(効かせる部位・所要時間)を選んでみて。
ヨガポール
私は朝のストレッチの後、背骨でヨガポールにも乗っています。
気持ちいいのよ…
↑私はAmazon購入品を使っていたのですが、残念ながら現在販売していないようです。Amazon、楽天いずれも類似品を載せました。
おすすめ利用シーン
- 猫背対策・凝りほぐしに。
- ジャカルタの長い車移動の後に。
おすすめストレッチ
私は、スポーツジムの公式サイト(セントラルスポーツ←以前通っていたジム)を参考にしています。
このジムでのレッスンで初めてストレッチポールを使い、気に入って類似品を探したの。
足ツボふみふみ
ジャカルタ生活、日常はほぼ歩かないので、旅行などでちょっと歩いただけで足が疲れます…
足裏ツボ押しアイテムが欲しくなり、一時帰国でコレ↓を買い足しました。
なお、本物の青竹ではなく、プラスチック製がいいと思います。
湿気や熱気でカビそうだから。
自宅での趣味時間系
さいごは、4つめの視点。
スキマ時間&自宅でできる、あなたの趣味は何ですか?
私の趣味は、読書です。
出産を機に本屋や図書館が遠のき、代わりにKindle(電子書籍)を愛用し始めました。
なので、ここでは「Kindle読書をより快適に楽しむツール」として「専用Reader」の紹介をしますが、
これを「あなたの趣味」に置き換えて、
「より快適に楽しむツールは何か?」と考えながら読んでもらえればと思います。
例:趣味が「動画鑑賞」なら、
<より快適に楽しむツールは…>
- 自宅ソファのひざ上で見るなら、「軽い」タブレット?
- カフェでも楽しめるように、ザワザワ下でも耳に優しい「ノイズキャンセリング」イヤホン?
- 目が疲れない「ブルーライトカット」のスクリーンシート?
など。
「趣味を、より快適に」楽しめるツールがあると、
その趣味の癒し効果を最大限ゲットできるよ
Kindle専用Reader
「Kindle」(Amazon系列の電子書籍)はスマホやiPadでも読めますが、
活字本の愛好家向けに、「Kindle専用端末」というものも存在します。
機能別に色々ラインナップあるけど、私が使っているのはコレ。(の、旧モデル)
<Kindle (16GB) 6インチディスプレイ 電子書籍リーダー>
使うメリット
一言で表すなら、「限りなく紙の本に近づけた端末」だと思う。
【1.目が疲れない】
実は私、スマホ画面が苦手で、
長時間のSNSやwebショッピングができません。
- そんな私でも、専用Readerなら目が疲れず、読み心地はまるで紙の本のよう。
- ホントにデジタル画面?と思うほど、マットな質感の画面です。
【2.アプリ通知に邪魔されない】
- スマホと違い、LINE・WhatsApp通知で読書を邪魔されないのもイイ。
- 紙の本のように、意識をスマホと切り離して、読書に集中できます。
私はアナログ派(スマホを離れ、オフラインを好む人)・かつ活字本が好きなので、
専用Readerは本当に持っててよかったと思ってる
おすすめしない人
逆に、おすすめしない人はこんな人。
- 雑誌・漫画をメインで読む人。(画面はモノクロ・小さめだから)
- kobo(楽天系列の電子書籍)派の人。(Kindle以外は読めないよ。Amazonアカウントに紐づけるしくみ)
「自分用買うものリスト」まとめ
今回の記事では、渡航準備で、
「必需品じゃないけど、あなたが癒されるもの」をぜひ持って行ってほしい!
という話を書きました。
あなたが癒されるアイテム、思いつきましたか?
癒しアイテムを探すとき、おすすめの視点4つは
【いい匂い系・ティータイム系・ストレッチ系・自宅での趣味時間系】。
- 「あなた自身が癒されるもの」と、
- その利用シーン
をイメトレしながら、
アイテムの癒し効果を最大限ゲットできるよう、準備してみてくださいね。
コメント