ジャカルタの長い車移動に。Audible を無料で体験>>
プロフィール
甘ママ

メーカー勤務10年→ 2022年~インドネシア駐在妻。
「海外生活・育児中という制約下でも、自分の人生を楽しみたい!」あなたを、このブログを通して応援します。

甘ママをフォローする

駐在妻の友達、どうやって作る?おすすめの出会い方3選

友達
記事内に広告を含みます
プレ駐在妻
プレ駐在妻

駐在妻のお友達って、どうやってできる…?

これは、プレ駐在妻の一番の「気になるポイント」ではないでしょうか?

なにせ、

  • 家族以外は「知り合いゼロ」の状態で渡航するし、
  • 駐在者本人と違って、会社という第二のコミュニティもないわけですから…。

今回の記事では、私の実体験をもとに、駐在妻のおすすめの出会い方を3つ紹介します。

スポンサーリンク

友達とのおすすめの出会い方

先に「端的な結論」は、これ。

「普段の生活圏」で出会えるのは:

アパートが同じ・子供のスクールが同じ・習い事が同じ人

※いずれも、駐在妻さんが多い。生活リズムが似るので。

「普段の生活圏を超えて出会いたい!」と思ったら:

配偶者の紹介JJC交流カフェ趣味コミュニティ

※駐在妻さん以外も出会える可能性あり

スポンサーリンク

アパート内・生活圏での友達作り

まずは生活圏内で、よくある出会い方は以下。

  • アパートが同じ(庭やロビーで会う)
  • 子供のスクールが同じ(送り迎え・スクールのイベントで会う)
  • 習い事仲間(グループレッスンで毎週会う)
  • 子供の習い事が同じ(送り迎えや待ち時間に会う)
  • 友達の友達(談笑の輪に初めましてさんがいたら、すかさず挨拶)

これらは、普段の生活の延長なので、自然に出会いやすいと思います。

渡航すぐなら、習い事はまだだと思うから、この中だと

・アパート内

・友達の友達

から広げるのがいいと思う

*アパート内のおすすめ「夕方の外庭」の記事はこちら

スポンサーリンク

生活圏外での友達作り

ここからは、「生活圏を超える」出会い方について、ランキング形式で書いていきます!

さっそく第一位から。

【1位】配偶者の紹介

配偶者経由で、友達ファミリーを紹介してもらいます。(※社外の同年代がおすすめ)

(例)夫のゴルフ友達(男性)の、奥さん と出会う

夫

妻が友達欲しがってるんだけど、

奥さん(と子供)も一緒に今度ランチしない?

ゴルフ友達
ゴルフ友達

いいよー

妻も喜ぶと思う

みたいな感じで誘ってくれてるんだと思う。

私の経験上、これがおすすめ一位

おすすめな理由

こんな点がイイ:

  • お互い「気が合えばぜひ友達に!」という前提で会うので、友達になりやすい
  • 類は友を呼ぶ」の原理で、配偶者どうしが既に友達なので、似た感じの人に会える率が高い

「友達になりやすい」について、例えば「3-3の合コン」と「1-1の紹介」を比べてみてください。

「1-1の紹介」の方が、

その後つながる可能性が高いと思いませんか?(笑)

着実に連絡先を交換したり、後日お茶に誘ってみたり。

それから、「類友」の話ですが、私が夫の紹介で会う駐在妻さんは、こんな人が多いです。

  • 海外好き・ポジティブ・人見知りをあまりしない

これはたぶん、夫がそういう人だから(私もその傾向)

逆に、ギャルみたいな人とか、海外住まいが辛くてしょうがない!みたいな人には、まだ会ったことがないよ。

(そもそもギャルみたいな人いるのかどうかは別として(笑))

おすすめしない人

配偶者頼りの出会い方なので、こんなケースは難しいかもしれません。

  • 配偶者がインドア・出不精(社外の知り合いがあまりいない)
  • 配偶者がランチなどを企画するのが好きではない

これ系がニガテな配偶者からすれば、「なんで休日までセットしないといけないの!?」状態ですね…

この場合は致し方なし。

他の方法をトライしましょう。

【2位】JJC交流カフェ(月1開催イベント)

JJC(ジャカルタ・ジャパン・クラブ)をご存知でしょうか?

月に一度、「茶話会」という名の交流イベントが開催されます。

(例)2023年12月の掲示

私は渡航1か月め頃、ドキドキしながら「お一人様参加」してみました。

(一人で車に乗ったのは、これが初だったかもしれない)

おすすめな理由

こんな点がイイ:

敷居が低い(渡航したての人が参加しやすい)

  • JJC会員でなくても参加できる
  • JJCボランティアスタッフがグループ分けトークの進行をしてくれる

◎「平日昼間」の開催なので、同じく駐在妻さんに出会える

JJC図書館がどんな雰囲気か、ついでに見られる

おすすめは、当日ちょっと早めに行くこと。

同じく「早めに着いて暇そうにしている人」に話しかければ、着実に知り合える確率がアップします。

おすすめしない人

基本は敷居低めなのですが、以下の人にとっては難易度が上がるかもしれません。

  • チカランなど、住まいがジャカルタから遠い(開催地がJJC図書館@ジャカルタ中心部なので)
  • ドライバーさんがいないタクシーベースだと、現地語が多少分かる方が安心。渡航したての初心者には難易度高いかも)

なおこれらの人も、中心部に出る「ついでの用事」があったり、

同じアパートの人と「往復一緒に」行けたりするなら、クリアですね。

【3位】趣味コミュニティ

これは、「自分で探してね」系のやつ。

先に紹介した2つより、

ちょっとハードルが上がります。

ジャカルタには案外たくさんの日本人が住んでいて、コミュニティもたくさんあります。

(例)県人会、出身校の会、同年代会、グルメの会、サイクリングの会 など

※探し方は後で書きます

おすすめな理由

こんな点がイイ:

駐在妻以外にも、出会い層の幅を広げられる

  • 駐在員、現地採用、男性、年配含めて話す機会ができる
  • 開催日時で出会い層のアタリをつけられる(幅を広げたいなら土日・夜へ)

共通点(趣味・出身)があるので、会話の糸口が早い

私は現在、この手のコミュニティに2か所ほど参加しています。

(いずれも「行けたらベース」で)

(1)県人会 …「じゃかるた新聞」で発見(JJC図書館内で立ち読み

(2)趣味コミュニティ …「ライフネシア」(web版)で発見

趣味コミュニティは、一緒に参加するお友達をもし誘えたなら、

それは超ラッキー!

私は、趣味がマニアックだったのか(ちょっと体力いるやつだった)、

10人ほど声掛けしたけどお友達が誰も乗り気になってくれず初回から一人参加しましたw

お一人様参加でも結果オーライ

一人でもあきらめないで!

私は、結果的に、「初回から一人で参加してよかったな~」と思っています。

おかげで「お一人様仲間」に出会えたから。

もし一人参加するなら、

これもおすすめは、当日ちょっと早めに行くこと。

同じく早めに着いて暇そうにしてる人の中から、

その日一緒に行動してくれそうな人を、ナンパ?しましょう(笑)

最初だけちょっとエネルギーいるけど、

みんなウェルカムしてくれるよ

今では私は、この趣味コミュニティで「ゆるゆる構ってくれる人たち」を見つけました。

  • 毎回行くわけでもないし、
  • 行くときはいつも一人で申し込むけど、

行けばいつものメンバーが誰かしらいるし、アフター(飲み)にも誘ってくれます。

最初から友達と参加していたら

この方々とはきっと出会わなかったと思う

イベント情報の探し先

コミュニティ・イベント情報は、以下のようなところをちょこちょこチェックしてみてください。

  • 日系情報誌「ライフネシア」「じゃかるた新聞
  • 日系スーパー「パパイヤ」横の掲示板
  • 「JJC」のクラブ活動

ほか、日本食レストラン、日本人向けマッサージ・スパなど、

日本人が行きそうなお店」でビラを見かけることもあります。

おすすめしない人

知らないコミュニティに「飛び込む」形になるので、こんな人にはハードル高めかもしれません。

  • 自分から話しかけるのが得意ではない・ストレスを感じる人(それなりに人数がいるので、黙ってると埋もれるかな、という印象は正直あります。やっぱり話しかけてナンボ
  • ドライバーさんがいない人(飲み会で夜遅くなったり、へんぴな場所で集合・解散になったりするイベントも。ドライバーが待っててくれる方が安心)
  • 土日・夜に一人外出が難しい人(配偶者の仕事都合で子供を見ていてもらえない など)

土日の外出が難しくても、家族で参加できるコミュニティが探せたら、クリアですね。

*「配偶者を大いに頼ろう!」(土日の一人時間確保など)という趣旨の記事はこちら

私の友達関係図

参考までに、私の友達付き合いを図解すると、現在こんな感じ。

*私の人間関係マップ

まとめ

「普段の生活圏」で出会えるのは:

アパートが同じ・子供のスクールが同じ・習い事が同じ人

※いずれも、駐在妻さんが多い。生活リズムが似るので。

「普段の生活圏を超えて出会いたい!」と思ったら:

(おすすめ1位)配偶者の紹介

(2位)JJC交流カフェ

(3位)趣味コミュニティ

友達
スポンサーリンク
シェアする
甘ママをフォローする
甘ママ – インドネシア駐在妻ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました