ジャカルタの長い車移動に。Audible を無料で体験>>
プロフィール
甘ママ

メーカー勤務10年→ 2022年~インドネシア駐在妻。
「海外生活・育児中という制約下でも、自分の人生を楽しみたい!」あなたを、このブログを通して応援します。

甘ママをフォローする

どんな服装が過ごしやすい?ジャカルタ駐在妻のおすすめファッション

渡航まえ
記事内に広告を含みます

日本からどんな服を持ち込めばいいの

常夏の服装って、年中リゾートワンピ?
サンダルorスニーカー?

【この記事を読むと、こんなことが分かります】

Q.(体感気温・実生活を踏まえて)どんな服装が過ごしやすいか?

Q.日本から持ち込むべきか、現地で買えるか?

渡航前の帯同女性に向けて書いています。

※記載は、いずれも個人の考えです。(あたりまえだけど。服に正解はないし)

スポンサーリンク

日本で買うべき おすすめ服・小物リスト

まずはリストにて。(詳細は後ほど)

【暑さ対策】

  • ワンピース
  • ロングスカート
  • ゆったりめのパンツ
  • お仕立てサンプルに出せる「色違いがほしい服」(ワンピース、スカート、ブラウスなど)

*いずれも洗濯しやすく、高価でないもの。寒がりさんは裏地付きを。

日本人ぽさが気にならない人向け。
「っぽくない」方が好みなら、パンツスタイルかな。

【エアコン対策】

  • 羽織もの(薄い・軽いもの)
  • スカート下のインナーパンツ
  • 薄手のニット(寒がりさん向け。半袖、ノースリーブニットなど)

【サンダル】

  • 毎日使いたいサンダル(かわいい or 履きやすい。ネイルが見えるもの)

【バッグ】

  • モール内・ランチ・車移動だけの日に使える「きれいめバッグ」(私の日常は9割方これで済む)
  • ディープなスポット歩きで使えるノーブランドの「安見えバッグ」(わざわざ買わなくていいけど、あるなら持ってきて)

*チャックが隙間なく閉まるもので。

【その他】

  • 水着・下着系
  • 運動ウェア(スポブラ、ランニングシューズなど)…(割高だが、これは現地でも同クオリティが買える)

Q:日本で買う?現地で買う?

A:日本買いがおすすめ。なお、「お仕立て」というワザでなら現地調達もアリ。

以下の項目から、詳しく書いていきます。

スポンサーリンク

どんな服装が過ごしやすい?

インドネシアの温度感を一言で表すと、これ。

外は暑い・モールは寒い。

雨季・乾季あれど、だいたい暑いです。

したがって、服選びの基本は「暑さ対策」+「エアコン対策」だと思う。

私が「使いやすい」と感じている服装のラインナップは:

  • ワンピース(裏地付き)
  • ロングスカート
  • ワイドパンツ

イラストにするとこーんな感じ。

共通して言えるのは、「お腹は出さない、ボトムは長め・ゆったりめ」。

クローゼット内のシルエットが見事に同じだった。w

※私は寒がり&おなか弱めです。

日本の夏服ベースでOK

普段の服装は、日本の「初夏~夏服」がそのまま使えると思います。

ボトムは、ロングスカートなど「長くてゆったりめ」が私はラク。

【理由】

  • 短いと、日焼け止め・虫よけが面倒。
  • タイトなシルエットだと、暑い。

周りの日本人女性は、服装の印象はこんな感じ↓

  • ワンピ率が高い(バティックワンピ含む)
  • 派手カラーも増える
  • カラフル度・デザイン度:リゾートワンピ「未満」くらい

なお、「リゾートワンピ」的な服を「普段使い」してる人もいます。(特に浮かない。そのくらい皆さんカラフル)

【参考】「自然な状態で」日本人がたくさん写っていた手持ちの写真(バザーにて・雨季)

ワンピースやスカートを買い足すなら、おすすめは:

  • 洗濯しやすい生地で、高価でないもの(すぐダマ、白物はシミができる。洗濯機・水質の違い?またはメイドの手腕?w)
  • 裏地付き(個人的には。寒がりなので)。
白は買い替えても、なぜかまた洗濯シミができる

欧米だと、「女性もクールなジーンズが多く、渡航したての日本人のゆるふわファッションは浮く」と聞いたことがありますが、

ジャカルタでは特に気になったことはありません。

日本と同じ、各々お好みのスタイルのままで全然いけると思う。

ただし、遠目でも「日本人だな」とはわかるけど。

なお、現地人ママの同世代おしゃれさん(ヒジャブ被ってない人たち)は、スタイルの良さが際立つ「タイトなトップス」+パンツスタイルが多いです。

スカートのイメージはあんまりない。

日本人ぽさを出したくない人は、パンツスタイルにするといいのかも?

エアコン対策をプラス

モールの中やレストランは寒いことが多いので、エアコン対策も必須。

私の活躍アイテムは:

  • 羽織もの系(脱いで邪魔にならない、軽いものがおすすめ)
  • スカート下のインナー
  • 薄手のニット。 ←意外枠

「スカート下のインナー」として、個人的に便利だったのは、ユニクロの腹巻付きヒートテックパンツ。

日本で冬期に買いました。←妊婦のとき使ってた

インドネシアのユニクロ店舗で類似品は見かけません

これがイメージに近い(私の購入同一品はもう売ってなかった)

あと、寒がりなんで、トップスは「薄手のニット」が案外役立ってます。

半袖ニットとか、ノースリーブニットとか。

遊び着・地味服

あとは、本題から逸れるけど、

  • 地べた座り・すべり台OKの「遊び着ボトム」(子連れママ)
  • ローカルスポット歩き用の「地味服

も、あるといいと思う。

一応現地でも買えます。H&Mもユニクロもあるし。

(なぜ「一応」なのかは次項で↓)

スポンサーリンク

持ち込み or 現地買い、どっちがいい?

これらの服、「どこで買うか問題」。

私は、全力で「日本買い」をおすすめしたい。

基本は日本で

声を大にしてもう一度。

どの服飾アイテムも、日本人が買うなら「日本で」がイチバンです!!!

インドネシアに限らず、海外で顕著だなと思うのは、

いいものは高い、安いものは値段相応。」

  • 安いローカル品もあるけど、縫製が雑だったり、インナーが透けたりすることも。
  • 一方、質が保証されたもの例えばユニクロや、ナイキ・アディダスのようなスポーツブランド)は、日本で買うより「割高」です。
例えばUNIQLOのブラトップで3000円(2024年3月時点)
ソフティモの洗顔は1600円w(日本なら400円しないよね?)服じゃないけど、輸入品価格の参考に。

デパートのパンプスやサンダルも、何度かのぞいたことあるけど、高い(し、可愛くない)。

結局、「日本がベストだな。」って思ってる。

日本人の体型に合い日本人好みのデザインで納得価格で買えるから。

現地調達はお仕立てが便利

一方で、「お仕立て」というワザを使って、服を現地調達するのは大いにアリです。

縫子さんも布も、豊富だし、比較的安くでゲットできます。

その際、コミュニケーションはバハサ(インドネシア語)なので、仕立て後の「イメージ違い」はあるあるですが、

その「イメージ違い」を各段に減らす方法があります。それは、

「これと同じ型で。」とサンプルを持ち込むこと。

好きな「型」のサンプル服

そんなわけで、お気に入りの「型」は1着ずつ持っておくと便利です。

ワンピース、スカート、ブラウスなど。

服好きな友達が、見るたびに新しい服を着ているので「どこで買ってるの!?」と聞いたら、

好きな布を縫子さんに持ち込んで、お気に入りの「色違いを複製」してるよ

とのこと!(頭いい~!)

なお、サンプルは預ける必要があるので、念のため高価でないものを。

【小物】ぺたんこサンダル

さて、ここからは小物系です。

毎日使いたいサンダルを一足、ぜひ日本から持ち込んで!

選び方のおすすめは:

  • かわいい or 履きやすい
  • ぺたんこ(子連れさん)
  • つま先が見えるデザイン(ネイルに備えて)

普段ほぼサンダル

ジャカルタだと、サンダル生活が増えます。

暑いし、そんなに歩かないのでスニーカーの出番は少ない。(使うのは、秋冬の帰国時くらい。)

そして、

日本人好みでリーズナブルなサンダルを買えるのは、服と同様、やはり日本だと思う。

というわけで、ぜひ一足は渡航前の日本で☆

私は一時帰国であわてて買い足しました。

現地で思ったのがなくて。

ネイルを楽しむ人が増える

サンダル(やパンプス)のデザインは、足爪がよく見えるものがいいと思います。

理由:フットネイルを楽しむ人が多いから。

ネイルを「見せたい」というのもあるし、パンプスだと後半サイズきつくなると思う。

どういうことかというと、

ヒールパンプスでつま先空いてないと、ジェルネイルは一か月くらいオフしない(=爪を切れない)ので、後半2週間はきつくて履けないよw

こんな感じでいつも4000円前後

なお、サンダルも服同様、現地でオーダーメイドができます。

日本人間で有名なのは「蛇革おばさん」。(インスタで検索してみて☆)

オーダーメイドできるのに「一足は日本で」をおすすめした理由は、

現地調達はどうしてもテイストが似るから。(みんな蛇革おばさんとこ行くし、使いやすいカラーや形は被る。)

【小物】きれいめバッグ・地味バッグ

バッグに関しては意外だったのですが、外を歩く機会が少ないので

日本で使うようなきれいめのブランドバッグも案外大丈夫(※)だなという印象。

大部分の駐在妻さん(私も)は、普段、「モール・レストラン・有料施設(遊具公園など)」間を「車移動」する感じです。

そのときはきれいめバッグを使う人が多い。

(※)原則、海外でブランドものは避けるべしと言われます。カモられるのを防ぐため。日本人は金持ちで平和ボケしてると思われてる。

ディープなローカルスポットを歩いたり、電車に乗ったりしてみたい人は、ノーブランドの「敢えて安そうに見える」バッグもあるといいです。

私は、かつてバックパッカー(笑)してた頃の小汚いリュックを、捨てずに持ってきたら案外活躍してる

安見えバッグは現地でも買えるけど、あるなら捨てずに持ってきて。

【その他】水着、下着系

水着、下着系はぜひ日本で買ってきてほしい。(水着は特に、現地じゃ買えない)

あと、運動ウェアスポブラ、ランニングシューズ)も、現地でも買えるけど「割高」なので、おすすめは日本。

(ゴルフする人はゴルフウェアやグッズも。)

運動系はアウトレットとかいいよね。

まとめ

今回の記事は、ジャカルタでどんな服装が過ごしやすいか?について、

  • 私が過ごしやすいと考えるアイテムと
  • 選び方のポイント

をまとめました。

買うのは、いずれも「日本で」がおすすめ。

渡航時の最初の輸送赴任時、会社の補助がでるとき)に乗せられるとGOODです。

一時帰国で買うと、規制がどんどん強化されてめんどくさい。

ヒートテックインナー、サンダルなど、季節によっては日本で買いづらいものもあります。

赴任が決まったら、早めにチェックしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました